歯科

お口の健康は体の健康に繋がります。

当院では痛みの少ない治療を目指しています。
歯磨き指導などのホームデンタルケア、歯石の除去、折れた歯への対応、歯周病、口腔内腫瘍などの治療を行っています。

デンタルケアについて

よくあるご質問

歯磨きはガーゼで大丈夫?
ガーゼでは歯の表面の汚れを落とすところまでしかできません。歯周ポケットと言われる歯肉と歯の隙間を歯ブラシを使ってお掃除することにより、歯周病の進行を抑えることが出来ます。
無麻酔での歯石取りでもいいの?
無麻酔下での歯石取りは当院では推奨していません。動物に怖い思いをさせることにより、おうちでのデンタルケアが難しくなる場合もあります。また、歯周ポケットのケアまではできないため、見える範囲のみの処置となることが多く、気が付いたころには重度歯周病となることも多いです。
歯を抜いてもごはんを食べられるの?
大きな塊のごはんを噛みちぎる、または大きなドライフードをかみ砕くということは出来なくなりますが、ほとんどの歯を抜いた場合でも、多くの患者様で一般的なドライフードを食べることが出来ます。

抜歯という治療は最終手段ではありますが、重度歯周病の治療となると、歯を抜くという選択肢を提示する場合もあります。重度歯周病が出てくると、食べること自体に痛みがでたり、あごの骨が歯周病により骨折したり、全身的な影響をもたらします。治療により、お口の痛みが取れて快適に過ごせるようになる子が多いです。

歯磨きって必要?
歯磨きは必要です!お家でのメインのデンタルケアは歯ブラシを用いた歯磨きが基本となります。様々なデンタルグッズがありますが、歯周ポケットのケアまではできないことがほとんどです。歯磨き+αとしてデンタルグッズを使用していくことをおすすめします。
歯磨き粉って必要?
様々なフレーバーのついた歯磨きペーストがあります。歯磨きの時間を楽しい時間にするためにも、ペットが喜んでくれる味を選んであげるといいでしょう。当院にも各種そろえてありますので、お気軽にご相談下さい。
犬の歯には骨などの硬いおもちゃがいい?
ひづめ、骨、硬い乾燥皮の製品、硬いおもちゃは歯を折ってしまうこともあります。硬すぎるおもちゃ、おやつは与えないようにしましょう。
歯磨きの仕方が分からない
『お口に触る→歯に触る→歯ブラシで歯に触る→ブラッシングをしていく』の順に、焦らず少しずつ慣らしていくことが大切です。ごほうびを使い、お口のケアを楽しい時間にする工夫が必要です。歯磨き指導も行っています。健康的なお口の維持のためにも、是非お家で習慣化していきましょう。
乳歯っていつ抜けるの?
通常であれば、生後6か月には全ての乳歯は抜け、永久歯へ生え変わります。生後6か月以降になっても乳歯が残っている場合は乳歯遺残と呼ばれる状況で噛み合わせなどのトラブルへつながることもあります。早めにご相談ください。
虫歯ってあるの?
猫では報告はありません。犬ではまれにみられることがあります。

 

 

歯磨き指導、デンタルグッズのご紹介も随時おこなっています。

お気軽にご相談ください。